シルバー世帯の引越便
シルバー住むーぶ引越便メニュー
「シルバー住むーぶ引越便」と通常引越の違い
「シルバー住むーぶ引越便」と通常引越の違い
何故、ホームヘルパーがいる引越センターが必要なもでしょうか?
2015年現在の介護保険制度では、引越業者の作業や荷物運送に関するサービスは介護保険が適用されません。
しかし、高齢者の介護施設への引っ越しや親族間の引っ越しなど引越しをするケースは少なくありません。
高齢化社会が進めばそのニーズもますます増える一方です。その点に着目した引越サ-ビスこそが業界初の介護職員(ヘルパー)のいる引越サービス「シルバー住むーぶ®」なのです。
通常の引っ越しサービスでは…高齢者の施設(有料老人ホーム・グループホーム等)への入居が決まり、お引越しするにしても、アルバイト中心の引越作業・・・スタッフが引越作業を行う事がほとんどです。
こうした引越では、高齢者の方の特性や既往症などの事を無理解に作業を進めがちです。このような引越では、高齢者、高齢者家族および介護スタッフ全員が安心して引っ越し作業が出来ません。
しかしシルバー住むーぶ®を利用した場合は
1.高齢者の施設(有料老人ホーム・グループホーム等)への入居・引越が決まった場合、ケアマネージャーやヘルパースタッフから弊社に連絡が入ります。
そうした場合、弊社のスタッフ(有資格者)がケアマネージャーなどとスケジュールや引越の内容、契約金額、その他必要事項について相談(福祉引越も対応可能) し、介護スタッフやご家族の意向に合わせて、同社スタッフ(有資格者)が引越準備を行います。
※万一、ホームヘルパーの訪問介護日でなくても、高齢者の特性や状況を理解した介護職員初任者研修の修了者が引越準備を行うのでとても安心です。こうした段取りを経る事で 高齢者、高齢者家族および介護スタッフ全員が安心できる引越が実現します。
もちろん、施設への入居だけでなく施設からの退去や、万が一の際にも遺品の処理、部屋の掃除、リサイクルなどトータルでサポート致します。
高齢化社会を見据え、シルバー住むーぶ®では、全てのプランを高齢者のライフスタイルを損なわず、納得価格でご提供いたします。
経験豊富なスタッフだからこそスムーズな作業と無駄のない仕事で安心価格を実現しています。
「シルバー住むーぶ引越便」はオプションサービスも充実しています
エアコン脱着作業も格安で承ります。
ピアノ輸送も安心の専属業者。
不用品引き取り(粗大ゴミの日に1階まで降ろすお手伝い等何でも全て行います)
荷造り(梱包作業)、荷ほどき(開梱作業)を行います。
荷物一時預かり 致します。
「シルバー住むーぶ引越便」のご成約特典
段ボール箱 10箱(数量は契約内容により異なる)サービス